店舗紹介

有明・新ショールーム

有明、新ショールーム

爽やかな風が吹き抜けるオシャレな街として人気のベイエリアに、新ショールームを開設しました。
新ショールームはTOC(東京卸売センター)有明内にある、3面ガラス張りの明るく開放的な空間に、厳選した約4000枚のペルシャ絨毯とトライバルラグを集めています。
東京ビッグサイトのすぐそば、東京ディズニーランドにも近く、東京、新橋、渋谷、新宿、池袋から乗換なしでお越しいただけます。
TOC有明専用の駐車場もございますので、お車でもお気軽にご来店ください。

【所在地】
〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7
TOC有明2F [2-1~2-3号室]

電話:03-3304-0020

※営業時間:10時~18時
※休業日:年末年始

●車でのアクセス
首都高速湾岸線「有明」「臨海副都心」出口より約5分
首都高速11号線「台場」出口より約5分
首都高速10号晴海線「豊洲」出口より約7分
銀座から晴海通り・晴海大橋(無料)経由 約15分
※駐車場ビルは正面入口よりお入りいただけます(お買上のお客様には駐車料金無料サービスします)。

●タクシーご利用の場合
東京駅八重洲口から約22分(予想料金¥2,800)
品川駅から約21分(予想料金¥3,600)

【交通案内】

  • 東京駅八重洲口から
    都営バス(10番乗場)「東京ビッグサイト行」約35分
    「武蔵野大学前」下車・徒歩2分
    ※東京駅バス乗場案内
  • 新橋駅から
    ゆりかもめ「豊洲行」約30分
    「有明駅」下車・徒歩5分
  • 渋谷駅から
    JR埼京線りんかい線直通「新木場行」約25分
    「国際展示場駅」下車・徒歩5分
  • 新宿駅から
    JR埼京線りんかい線直通「新木場行」約30分
    「国際展示場駅」下車・徒歩5分
  • 池袋駅から
    JR埼京線りんかい線直通「新木場行」約35分
    「国際展示場駅」下車・徒歩5分
  • 東京ビッグサイト、IDC大塚家具・有明ショールームから
    徒歩2分~4分

【施設内レストラン、ショップ】

有明、新ショールーム

※ショールーム近くの人気スポット:

⚫︎東京国際展示場(東京ビックサイト)
東京国際展示場は「東京ビッグサイト」としても知られる大規模な展示会場で、年間を通じて自動車ショー、コンピューター展示会、アニメイベント、食品フェスティバルなど様々な展示会やイベントが開催されています。
また、国際会議やセミナー、コンサートなども開催され、多くの人々が訪れる人気の会場となっています。
https://www.bigsight.jp/

⚫︎有明パークビル
オフィス、ホテル、商業施設が一体となった複合ビルです。
東京国際展示場への来場者の拠点となる「東京ベイ有明ワシントンホテル」のほか、多彩なレストラン街があります。
https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/park/

⚫︎TFT(東京ファッションタウン)ビル
約40社の企業が入居するオフィススペースのほか、会議室・研修室と3つのホールがあり、東館2階には、和洋中レストランから郵便局・クリニックなどのバラエティ豊かな施設が揃っています。
IDC大塚家具・有明ショールームは東館3階にあります。
https://www.bigsight.jp/organizer/buildings/tft/

他社との違い

国内外のマスメディアで紹介されています

国内外のマスメディアで紹介されています

フルーリアはテレビ、ラジオ、雑誌等さまざまなマスメディアで紹介されています。
日本国内だけでなく、海外のメディアから取材されることがあるのも信用度の高さの証し。
その理由をぜひお客様自身の目でお確かめください。

結婚式場の装飾にも使用されています

結婚式場のディスプレイにも使用されています

フルーリアのペルシャ絨毯は結婚式場の装飾にも使用されています。
結婚式は人生における一大イベント。
フルーリアならではの卓越したセンスで、心に残るウェディングに華を添えさせていただいています。

現地大量仕入によりコストを削減しています

現地大量仕入によりコストを削減しています

「直輸入」とは口ばかりで、ほとんどの商品が同業者からの委託品という業者が多いのですが
フルーリアの商品はすべて"真正の"直輸入品。
年に二回、スタッフがイランに赴き大量買い付けを行っており、一回の輸入量は500~1000枚に及びます

弊社では直輸入の証拠となる現地における買付風景や入荷時の様子を公開していますので
下記リンクよりご覧ください。
他社を圧倒する輸入量だからこそできる低価格で、国内最安値に挑戦します。

※イランでの買付風景(絨毯バザール、イラン絨毯公社)
※イランでの買付風景(イラン手織絨毯展示会)
※新商品の入荷風景

キャリア25年以上のスタッフが説明します

キャリア25年以上のスタッフが説明します

わが国でペルシャ絨毯やトライバルラグの販売に携わる者の中で
アンティーク・オールド絨毯について知識のある者は、実はあまりいません。

なぜなら、わが国にはそれらを専門に取り扱うショップがあまりないことに加え
百貨店などでは年代を確実に特定できないアンティーク類の販売を嫌う傾向があるからです。

フルーリア・ショールームでは
『Oriental Rugs from A to Z』(2004年、Schiffer Publishing)
『The Illustrated Buyer’s Guide to Oriental Carpets』(2007年、Schiffer Publishing)の
著者で世界的に有名なオリエンタルラグ・コンサルタントの
ジョセフ・アジゾラホフ氏をはじめ、欧米の絨毯コレクターたちと
交流のあるアンティーク・オールド絨毯の専門家が
個々のお客様に対し、懇切丁寧に説明します。

イランに常駐スタッフがいます

イランに常駐スタッフがいます

イランのほぼ中心に位置し、同国を代表する絨毯産地でもあるイスファハンに
フルーリアは現地事務所を開設しています。

フルーリア・イラン事務所では
常駐スタッフ(絨毯バザール出身で在日経験があるイラン人)が
イラン各地の絨毯バザールに足を運び
お客様のご要望に応えます。

フルーリア・イラン事務所
Spbdgharani 114, Bozorkmh, Esfahan, Ian
【TEL】98-32-678243

インテリア・ファブリックスのトータルコーディネートを承ります

インテリア・ファブリックスのトータルコーディネートを承ります

フルーリア東京ショールームでは、お選びいただいたペルシャ絨毯に合わせた
インテリア・ファブリックスのトータルコーディネートも承っています。

イギリス、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スペイン、デンマーク、ドイツ、フランス、ポルトガル等
ヨーロッパ直輸入の壁紙、カーテン、クッション他を専門のインテリアデザイナーがご提案。

タイ・シルクで世界的に有名な、ジム・トンプソン社の生地も取扱っております。

 取扱ブランド一覧

  • アメリカ……LARSEN、PERENNIALS、STROHEIM、THIBAUT、TRAVERSE、WALLQUEST、YORK
  • イタリア……ARDECORA、ARMANI CASA、C&C MILANO、DOMINIQUE KIEFFER、FADINI BORGHI、MISSONI HOME、RUBELLI、TEKKO
  • イギリス……ANNA FRENCH、BLACK EDITION、BLENDWORTH、CLARKE & CLARKE、COLE & SON、COLEFAX AND FOWLER、DESIGNERS GUILD、FROMENTAL、HARLEQUIN、HADSOLL MCKENZIE、JANE CHURCHILL、JOHN BOYD TEXTILES、KIRKBY DESIGN、LORCA、MARK ALEXANDER、MATTHEW WILLIAMSON、MORRIS & CO.、NINA CAMPBELL、OSBORNE & LITTLE、ROMO、SANDERSON、SION、WEDGWOOD HOME、ZINC、ZOFFANY
  • オーストラリア……WARWICK
  • オーストリア……BACKHAUSEN
  • オランダ……CARLUCCI、CHIVASSO、EIJFFINGER、REYNALDO
  • スイス……CHRISTIAN FISCHBACHER
  • スウェーデン……KINNAMARK
  • スコットランド……THE ISLE MILL
  • スペイン……ALHAMBRA、GANCEDO、LIZZO
  • タイ……JIM THOMPSON
  • デンマーク……KURAGE
  • ドイツ……A.S.CREATION、JAB、SAHCO、SOLEIL BLEU、ZIMMER+ROHDE
  • フランス……BOUSSAC、BRAQUENIE、CASADECO、CASAMANCE、CHRISTIAN LACROIX、CREATIONS METAPHORES、ELITIS、ETAMINE、HOULES、JEAN PAUL GAULTIER、LELIEVRE、MANUEL CANOVAS、PIERRE FREY、ZUBER
  • ポルトガル……ALDECO、TASSINARI & CHATEL、VEREL DE BELVAL
  • ルーマニア……OMEXCO、WIND

フルーリア7つの安心

どこよりも価値ある品を、どこよりもお求めやすく、どこよりも真心をこめて…

フルーリアは、皆様に安心してお買い物をお楽しみいただけるよう
7つの【安心】をご用意しました。

フルーリア7つの安心

【安心1】不正な値引販売なし

【安心1】不正な値引販売なし

フルーリアでは、業界の慣習としてごく当たり前に行われている
法外な定価から大幅値引で安くなったと錯覚させる不正な値引販売は行っておりません。

適正価格の分かりにくい商品だからこそ、正直な商売に徹します。

※不正な値引販売は、不当景品類および不当表示防止法(景品表示法)違反となり、処罰の対象となります。

【安心2】国内最安値に挑戦

【安心2】国内最安値に挑戦

フルーリアは「どこよりも価値ある品を、どこよりもお求めやすく、どこよりも真心をこめて」をモットーにしております。

弊社で取扱うペルシャ絨毯・トライバルラグにつきましてはすべて適正価格にて販売しておりますが、相場を遥かに上回る価格であると判断された場合には遠慮なくお知らせください。

調査の上、可能であれば価格を調整します。

【安心3】お買い上げ証明書発行

【安心3】お買い上げ証明書発行

フルーリアでお買い上げの絨毯には、お客様のご希望によりお買い上げ証明書を発行します。
尚、証明書の表紙デザインは変更になることがありますので、ご了承ください。

【安心4】7日間返品保証

【安心4】7日間返品保証

商品が大きすぎる(あるいは小さすぎる)お部屋の雰囲気に合わないなど、お客様のご都合による返品の際には誠に申し訳ございませんが、返送料のご負担をお願いします。

万が一、商品に記載以外の明らかな瑕疵などが認められる場合、ご注文とは異なる商品が届いた場合には、もちろん当方にて送料を負担いたします。
ただし、7日を過ぎますと、いかなる理由でも返品はお受けできませんので、ご注意ください。

【安心5】1年間無償修理

【安心5】1年間無償修理

フルーリアにてお買い上げいただいた絨毯が「通常のご使用」にも関わらず、1年を経ずして、糸がほつれたなどの問題が生じた場合には、無償にて修理いたします。
その際は往復の送料も、もちろん当方にて負担します。

ただし、当方にて通常の使用の範囲を超える、あるいは意図的であると判断されたものにつきましては、修理代金および往復の送料をご負担願います。

【安心6】全国送料無料

【安心6】全国送料無料

価格やサイズに関係なく、フルーリアで取り扱うすべての商品が送料無料。

商品発送後にお問い合わせ送り状番号をお知らせしますので、下記リンクよりご確認ください(2019年5月より配送業者をヤマト運輸から佐川急便に変更させていただきました)。

【安心7】万全のアフターケア

【安心7】万全のアフターケア

フルーリアはご購入後のアフターケアも万全です。

ご購入いただいた商品のメンテナンス(クリーニング、修理など)は、提携の専門工房にて、経験豊富なプロの職人が行います。

また、ご使用中のトラブルなどにつきましては、その都度フルーリアのスタッフが的確なアドバイスを差しあげます。
遠慮なく何なりとお申し付けください。

会社概要

フルーリアへの想い

フルーリアへの想い

1992年に訪れた湾岸戦争直後のイラク。
空爆の傷跡残るバグダッドの街角で目にした一枚の古い絨毯が、私とペルシャ絨毯との出会いでした。
たび重なる戦乱に荒んだ人々の心を癒し続ける、慈愛に満ちた菩薩の如き風格……。
その魅力に囚われてしまった私は、ペルシャ絨毯を取扱う東京都内のアンティークショップに転職します。

その後、トルコ絨毯・キリムの販売に携わり、平成8年にペルシャ絨毯専門商社に入社、日本橋三越本店出向となり、以後17年半、同店のペルシャ絨毯サロンにて勤務いたしました。
私がこの業界に入った頃はバブルの余韻が残っており、高級品がよく売れていたことを思い出します。

しかし、「失われた20年」から続く先の見えない景気後退の中、高級品の売行きは落ち、わが国の市場には有名産地の作品に似せた粗悪なコピー品が溢れかえるようになりました。
今、同業者の多くは美辞麗句を並べたセールストークと法外な値引きにより、そうした粗悪品を少しでも高く売ろうと躍起です。
「生きてゆくためには仕方がない」というのが彼らの言い分ですが、おそらくそれは本音ではないでしょう。

彼らと話すたびに驚かされるのは、不勉強なるがゆえの専門知識のなさです。
企業努力の痕跡も全くといってよいほど見られません。
つまり、仕方がないからではなく「楽をして稼ぎたいから」……私にはそう思えてならないのです。
こうした業界内にはびこる悪風により、嘘で塗り固めらた粗悪品が「ペルシャ絨毯」として認知されてゆく現実をとても悲しく思います。

「本物」とは、その地域の文化と風土とが生み出す歴史的必然の産物であり、それを手がけた人々の情熱と試行錯誤の賜物でもあります。
だからこそ時を超えて普遍であり、それを手にする者たちに感動を与えるのです。
本物にあるのは決して見てくれの豪華さではありません。ときには、いたってシンプルでさえあります。しかし、それらが醸し出す風格は、安易に作りあげられたコピー品とはまったく異なるもの。
悠久の浪漫の世界へと私たちを誘ってくれるだけでなく、かの民族の誇りや栄光までも感じさせてくれるものなのです。

かつて、私自身が味わった感動をこの国の人々に伝えてゆきたい……この一心から生まれたのがフルーリアです。
この社名は、私にペルシャ絨毯のイロハを教えてくれた故石本悦久氏が経営されていた「ラ・フルーリア」からいただきました。
フルーリアはフランス語で「花ひらく」。
それは私が長きにわたりお世話になった三越の包装紙デザインの名でもあります。

フルーリアは世界中から本物だけを取揃えます。
しかし、それらはあくまで「種」にしか過ぎません。
時を経て、お求めいただいた商品が芽を出し、お客様の生活に豊かさと安らぎを与える存在として花ひらけば、これに勝る喜びはございません。

フルーリア株式会社 代表取締役社長 佐藤 直行(さとう なおゆき)

代表者 経歴

代表者 経歴

学歴

  • 海上自衛隊 第一術科学校生徒部 卒業(第27期生徒)
  • 広島県立広島国泰寺高校 通信制普通科 卒業
  • ICSカレッジオブアーツ インテリアデザイン科II部 卒業
  • 青山学院大学 経営学部第二部経営学科 卒業
  • 関西学院大学東京校 MBAコース 修了

職歴

  • 海上自衛隊(護衛艦とかち、潜水艦やえしお、潜水艦もちしお)
  • デザインオフィス・ワーク(インテリアデザイナー)
  • ストリームライン アートコレクション(ペルシャ絨毯・和洋古美術販売)
  • オントレーディング株式会社(トルコ絨毯・キリム販売)
  • 株式会社ペルシアジャパン(ペルシャ絨毯卸)

代表者 経歴 代表者 経歴

代表者プロフィール

出身地
岡山県岡山市
出生年
昭和39年(1964年)
特技
ペルシャ語、アラビア語
資格・免許
小型船舶操縦士、乃木流吟道初段
趣味
絨毯研究、映画鑑賞
好きな絨毯
カシャン産、カシュガイ産
好きな映画
ダーティハリー、ガールズ&パンツァー
好きな芸能人
中森明菜(ファンクラブ会員)
尊敬する人
天皇・皇后両陛下
座右の銘
至誠天に通ず
家族
母親はパッチワーク作家の佐藤令子

代表者プロフィール 代表者プロフィール

会社概要

沿革

  • 2014年(平成26年)5月 フルーリア株式会社設立、東京都世田谷区桜上水5-14-9に本社事務所を開設
  • 2015年(平成27年)2月 岡山県倉敷市中央1-6-20にフルーリア・ショールームを開設
  • 2015年(平成28年)12月 フルーリア・ショールームにプチ絨毯博物館を併設
  • 2018年(平成30年)7月 ショールームを東京に移転、フルーリア東京開設
  • 2019年(令和2年)3月 本社事務所を東京都板橋区高島平1-77-11に移転
  • 2023年(令和5年)4月 本社事務所を東京都板橋区徳丸7-2-4に移転
  • 2023年(令和5年)4月 ショールームを東京都江東区有明に移転
  • 2023年(令和7年)7月 本社事務所を東京都葛飾区青戸1-18-12に移転

沿革
旧倉敷店

 
旧倉敷店内

社章

社章

古代メソポタミア、バビロニア王国の第二代君主ネブカドネザル2世の玉座の間に描かれたパルメットをアレンジ。
開く花の姿と昇る朝日、皇室の紋章であり日本国の国章に準ずる菊花紋と関連づけたものです。
菊は「聞く」に通じます。
私たちはお客様の声に耳を傾けます。

経営理念・社訓

経営理念・社訓

経営理念

私たちは事業を通じ貿易国との友好親善に寄与するとともに消費者の生活に夢と豊かさを提供します

社訓

どこよりも価値ある品を、どこよりもお求めやすく、どこよりも真心をこめて

店舗案内

名称 Fleurir – フルーリア –
会社名 フルーリア株式会社
代表者 佐藤 直行
所在地

ペルシャ絨毯ショールーム
〒135-0063
東京都江東区有明3-5-7
TOC有明2F(2-1~2-3号室)【電話】03-3304-0020
【Eメール】info@fleurir-inc.com
【営業時間】10:00-18:00
【休業日】年末年始

フルーリア東京事務所(事務所のみ)
〒125-0062
東京都葛飾区青戸1-18-12 キャナル青戸102
【電話】03-3304-0020
【FAX】03-4333-0285

イラン事務所
Spbdgharani 114, Bozorkmh, Esfahan, Ian
【TEL】98-32-678243

警備事業部(準備中)
〒175-0083
東京都板橋区徳丸7-2-4 7 Carat State 302
【TEL】03-3304-0020
【FAX】03-4333-0285

お問い合わせ

     

お問い合わせは
お電話もしくはメールフォームにてお受けしています。
お気軽にご連絡ください。